池袋でぬいぐるみが買えるお店を徹底調査してみた!10店舗のぬいぐるみショップとは?!

Uncategorized
ぬいぐるみのあや
ぬいぐるみのあや

みなさんは池袋に遊びに行ったことはありますか!?

うさ2
うさこ

あー池袋って埼玉から出てくる人が遊ぶイメージだよね~

うさ2
うさこ

なんとなく田舎くさいから行ったことないわ~

新宿とか渋谷の方が楽しいし~

と、思う方も多いと思いますが、それはちがう、間違っているんだ!!

なんと、池袋には可愛いぬいぐるみが売られているお店がたっくさんあるんです!

今回は、ぬいぐるみマイスターの私が、実際に池袋に行って自作のぬいぐるみツアーをしてまいりました。

ピョコッ

そして、同行したナビゲーターはツインウサの片割れです。

ツインうさ
ツインうさ

うっす。

ということで池袋でおすすめのぬいぐるみショップをご紹介いたします!!

※新型ウイルスの影響により営業時間が変更になっている可能性がございます。

事前にショップへご確認くださいませ※


🎄リルリンリンと一緒にXmas🎄✨

かわいすぎ!🥰2024サンリオXmas🎄🎀

西武池袋

出典:ウォーカープラス

東京都豊島区南池袋1-28-1
【電車】 JR・西武池袋線・東武東上線・東京メトロ池袋駅直結
03-3981-0111

まずは、池袋といえば有名なのが西武池袋本店です。

ここは西武百貨店の本店なのでとにかく規模が大きい。

ここで買えないものはないというぐらいの品ぞろえです。

うさ2
うさこ

西武池袋のどこにぬいぐるみが売っているのかな?!

Bear Labo

BEAR Labo(ベアラボ)

西武池袋本店 7F

営業時間 : 10:00 ~ 21:00

03-3987-3833

西武池袋といえば、そう、ぬいぐるみ専門ショップのベアラボ

ツインうさ
ツインうさ

ここではいろんな動物のぬいぐるみを購入することができるよ!

中でも取り扱いが圧倒的に多いのはHANSA

HANSAはオーストラリアの動物ぬいぐるみメーカー

様々な動物をリアルに再現したぬいぐるみが特徴的。

本物の動物の原寸大サイズから、キーホルダーのミニサイズまで数百種類のぬいぐるみが展開されています。

とにかく種類が豊富で絶対に気に入ったものが見つかるはずです。

ツインうさ
ツインうさ

よう!相棒!元気だったか?

ツインうさ
ツインうさ

フッ無邪気なヤツめ・・・。



ちなみにHANSAは夏と冬の年に2回、50%オフのセールをやっています。

HANSAが半額で買えるなんて滅多にないチャンスなので行ってみる価値はありますよ。

動物園にいるようなぬいぐるみから、身近な犬や猫までとにかく種類がたくさんあって見ていて飽きない!



うさ1
うさちゃん

でもこんなに種類があったらどれがいいのか分からない!

オススメはあるの?

HANSAで特におすすめなのは、可愛い鳥のシリーズ。
例えば、北海道の雪の妖精と言われているシマエナガは小ぶりでとてもカワイイ鳥のぬいぐるみです。

  • シマエナガ
  • 1,650円

他にも、鬼滅の刃で最近注目されつつあるスズメやカラスのぬいぐるみ、そしてペットで人気のオカメインコなど!




どれもまるで今にも動きそうなぐらいリアルで、そしてそれぞれの特徴をしっかり押さえていてとても可愛いです。

自立させることができるので、お部屋のインテリアにも素敵なぬいぐるみ達なんです。

西武池袋に行くことがあればHANSAのぬいぐるみ達に是非会いに行ってみましょうね(∩´∀`)∩

また、ベアラボではHANSAの他に、ドイツ製の高級ぬいぐるみ「シュタイフ」も展開されています。

シュタイフのぬいぐるみは毛並みがふわふわ、デザインも愛くるしいカワイイものばかり。

世界中の子供から大人までファンがたくさん!ぬいぐるみ界の頂点とも言えるブランドでしょう。

うさこ
うさこ

耳に黄色のリボンがついているのがシュタイフの特徴だよ♪


少々お値段の張る物もありますが、ふわふわの毛並みに温かみのある優しい表情で、とっておきの1体になってくれますよ(∩´∀`)∩

うさ2
うさこ

あ、生き別れた兄弟がこんなところに…。

また、シュタイフは動物だけではなくディズニーなどキャラクターとコラボをしていることも!

お馴染みのキャラたちがシュタイフの独特の風合いになっています。

数が少なかったり、限定だったりとヴィンテージ感もあり、特別なぬいぐるみが欲しい方などにおすすめです。


うさこ
うさこ

ぬいぐるみ好きならシュタイフは1つは欲しいね!

ツインうさ
ツインうさ

ちなみにベアラボではぬいぐるみを手作りしたい人のために、生地なども販売しているんだよ!

生地、綿、目玉などぬいぐるみを作るときに欠かせないパーツがたくさん揃っています。

ここまで品ぞろえの良いお店はなかなかないかもしれませんね。

トラねこちゃん
トラねこちゃん

ぬいぐるみの手作りにチャレンジしてみよう!

Dolly Teria(ドーリーテリア)

〒170-0013 東京都豊島区東池袋1-15-3 アークランドビル 3・4階

営業時間 11:00〜20:00

03-6912-7803

西武池袋を出まして、池袋東口方面にやってきて見えるのはドーリーテリアという中古専門のお人形・ぬいぐるみを販売しているお店。

ツインうさ
ツインうさ

サンシャインシティのすぐそばにあるよ!

見た目はただの雑居ビルに見えるんですが、なんとここの4Fには可愛いぬいぐるみがたくさんあるのです!

うさ2
うさ2

わぁ~ディズニーランドやディズニーストアのぬいぐるみがたくさん!

うさ1
うさ1

どうして池袋にディズニーランドのぬいぐるみがこんなにたくさん売られているの?!

ツインうさぎ
ツインうさぎ

フフフ・・・

お答えしよう!ドーリーテリアとは不要になった中古のぬいぐるみやお人形を売買している、リサイクルショップなんだ!

だからお客さんが売りに来たぬいぐるみがたくさん!

特にディズニー商品は本当にたくさん揃っていますので、買い逃してしまったぬいぐるみ、ディズニーランドまでなかなか買いに行けない人はドーリーテリアで揃うかもしれませんよ?!

うさ2
うさ2

ディズニーランドのぬいぐるみはどんなのがあるの?

ツインうさ
ツインうさ

例えば、ディズニーシー限定のジェラトーニ。

なんと中古価格で1000円なんです。

うさ2
うさこ

え、あのジェラトーニが1000円で買えちゃうの?安い!



ツインうさ
ツインうさ

そして更に、新しく発売されたジェラトーニのお友達のステラルーはなんと2000円

うさ2
うさこ

やすーい!ディズニーになかなか行けない人は嬉しいお店だね♪



中古ですのでお店に行く時期や、タイミングによって在庫や価格は変動しますが、欲しかったディズニーぬいぐるみがお安く入手できるかもしれないので、ドーリーテリアはとってもオススメですよ。

写真以外にもディズニーストアのぬいぐるみや、ディズニーランドのぬいぐるみがたくさんあります。

ツインうさ
ツインうさ

掘り出し物を見つけちゃおう

サンシャインシティ

出典:http://blog.livedoor.jp/go_backdrop/archives/50994373.html

〒170-0013 東京都豊島区東池袋3-1-1

ショッピング 10:00~20:00

お次は池袋と言えば欠かせない、サンシャイン池袋

水族館、レストラン、ゲームセンター、ショッピング…と、ここに来れば1日遊べちゃう池袋の目玉の施設なんです!

ツインうさ
ツインうさ

カワイイぬいぐるみは売っているかな?

ディズニーストア

まずオススメなのはサンシャインシティ地下1階にあるディズニーストア!

サンシャインに来たら、ここのディズニーストアは外せない!

ツインうさ
ツインうさ

新作のディズニーグッズがたくさん揃っていて、ディズニーランドの日付指定券も購入することができるよ!

うさ2
うさこ

どんなグッズがオススメ?

ツインうさ
ツインうさ

ディズニーストアと言えば、雑貨屋などで買うことができないキャラクターグッズやトートバッグのファッション雑貨がおすすめ!

ディズニーストアならではの商品をチェックしてみよう!

ディズニーストアに行ったときにまずチェックしたいのは、ディズニー映画関連グッズ!

筆者が遊びにいったときはトイストーリー4などが展開されていました!

うさちゃん
うさちゃん

あ!フォーキーのキーホルダー!

うさこ
うさこ

2021年だと「ラーヤと龍の王国」がオススメだよ


みーちゃん
みーちゃん

トゥクトゥクかわい~。

ロッツォなどのサブキャラもたくさん揃っていてディズニーストアは楽しいです♪

個人的にオススメなのは、ディズニーのマグカップ

インパクトのあるデザインで使うたびに楽しくなります♪

自分用や、プレゼントにとっておきを見つけてみてくださいね(∩´∀`)∩

どんぐり共和国

ディズニーストアを出て、すぐ隣にあるのはジブリグッズを中心にカワイイぬいぐるみや雑貨がそろう、どんぐり共和国。

ジブリファンにはたまらないお店なんです!

うさ2
うさ2

わぁ~トトロのぬいぐるみがたくさんあるね!

どんぐり共和国といえば、やはり目玉はとなりのトトロのぬいぐるみ

大きなトトロから小さなトトロ、ネコバスやメイのぬいぐるみまで、トトロのグッズはここでそろえることができますよ!



うさ2
うさこ

魔女の宅急便のグッズだ!

トトロの他には、ジブリの大定番!

魔女の宅急便グッズも並んでいます。
特に最近はクロネコのジジが人気のようでいろんなグッズが展開されていましたよ。



中でも映画で登場するジジのマグカップがオススメ。

うさ2
うさこ

キキとお揃いになるね♪

ちなみにどんぐり共和国では「くまのがっこう」のぬいぐるみも展開されています。

ツインうさ
ツインうさ

くまのがっこうはジャッキーをはじめとする癒し系のクマさんで人気だよね

ぬいぐるみから文具まで数多くのグッズが並んでいました♪



ちなみに・・・サンシャインのどんぐり共和国には隠れトトロがいるんです!

遊びに行った際は是非みつけてみてくださね!

ツインうさ
ツインうさ

ウサはもう見つけちゃったよ♪

Sanrio vivitix(サンリオショップ)

ディズニー、ジブリときたら次に外せないのがサンリオショップ

ツインうさ
ツインうさ

サンシャインシティのサンリオショップもチェックしてみよう!

ここのサンリオは通常のサンリオとは少し違ったvivitixというお店なんです。

ツインうさ
ツインうさ

vivitixがつくサンリオのお店は少し「大人向け」という意味だよ!

大人女子でも使いやすいサンリオの小物やグッズが多く展開されていて、女性のお客さんも楽しむことができるショップなんです。

中でもオススメは、大人サイズのアパレル商品。

Tシャツやルームウェアなどが数多く揃っています。

ツインうさ
ツインうさ

お家でならキャラものでも堂々と着れちゃうよね。

オススメはポムポムプリンのTシャツ!

いろんなプリンの表情がプリントされててかわいい~。

パジャマやルームウェアにオススメですよ。



もちろん、サンリオのぬいぐるみも多数展開!

うさこ
うさこ

うわぁ~モッフモフのポムポムプリンだ!



ツインうさ
ツインうさ

可愛いマスコットやぬいぐるみがたくさん揃っているよ

これだけあればお気に入りがひとつは見つかるでしょう(∩´∀`)∩



うさこ
うさこ

サンリオの新キャラ「こぎゅみん」もオススメだよ!

nipopo(ニポポ)

お次は、サンシャイン内にある「アルタ」というエリアにあるお店を紹介。

アルタはサンシャインの奥に進んでいけばすぐにたどり着けるよ♪

まずオススメなのは「ニポポ」というぬいぐるみ&雑貨を取り扱うお店。

ツインうさ
ツインうさ

猫グッズをはじめ、いろんなキャラクターのぬいぐるみがそろっているよ!

うさ2
うさこ

プートンがたくさん!

ニポポに行ったらまずチェックしてほしいのがブタのプートンというキャラクター。

ニッコリと笑った愛くるしいブタさんのぬいぐるみがたくさん揃っています。


ツインうさ
ツインうさ

柔らかくてふわふわしていてとっても可愛いよ!

キャラもの以外にもうさぎさんのぬいぐるみがたくさんありました!

シルバニアみたいにカワイイワンピースを着たうさぎさんのぬいぐるみや、小さいマスコットなど様々です。


またニポポでは猫グッズがたくさん揃っています。

中でも種類が豊富なのがchoo chooという猫のキャラクター。

大きなおめめが特徴的でいろんなコスチュームを着ています。


ツインうさ
ツインうさ

ぽってりしたお顔が可愛いね!猫ちゃん好きな方にオススメです。

ピクニック

お次はニポポのすぐ近くにある「ピクニック」という雑貨屋さん。

ぬいぐるみというよりは雑貨中心だけど、一部取り扱いのあるぬいぐるみを紹介します。

まずオススメなのが「ty(タイ)」というキャラクターぬいぐるみ。

ツインうさ
ツインうさ

海外もののキャラクターでキラキラで大きなおめめが特徴だよ!

PLAZAなどの輸入物の雑貨を取り扱うお店などでよくおいてあったりします。

ピクニックでも豊富に種類がありましたのでチェックですね。



そしてこちらも豊富な種類の「NICI(ニキ)」という動物のぬいぐるみキーホルダー。

いろんな動物が手のひらサイズになっているキーホルダーでずっと人気の商品です。

ネコ、イヌ、ウサギなどたくさんの種類があるから迷っちゃいますね。



トイザらス

ツインうさ
ツインうさ

サンシャインの中にはトイザらスも入っているよ!

ぬいぐるみに限らず、おもちゃやベビーグッズが豊富なのでお子様連れで池袋にいく方は立ち寄ってみてもいいでしょうね!

トイザらスではオリジナルの動物ぬいぐるみの取り扱いがあります!

大きさや品質の割には低価格なので、お財布に優しいぬいぐるみたち。

ディズニーなどキャラものも揃っていますので一緒にチェックしてみましょう!

ツインうさ
ツインうさ

トイザらスのぬいぐるみはどちらかというとお子様向けが多いよ!

動くぬいぐるみなどもたくさんあるので子供たちにオススメだよ。


キディランド/リラックマストア

続いて地下から、2Fへ移動してきました。

まずおすすめなのは2018年にオープンしたばかりのキディランド

ツインうさ
ツインうさ

今まで池袋にはキディランドがなかったんだよね

キディランドと言えば人気キャラのグッズやぬいぐるみの品ぞろえがとっても豊富なのでこれはありがたいですね!

ツインうさ
ツインうさ

キディランドではその時のトレンドのぬいぐるみやキャラクターグッズがそろっているよ!

ディズニーキャラから、最新の映画グッズなどトレンドのぬいぐるみがたくさん!

流行のアイテムや新作をいち早く見てみたい方にキディランドはとにかくオススメですよ。

筆者が行ったときにピックアップされていたのは「実写版ライオンキング」グッズ。

うさ2
うさこ

赤ちゃんライオンってカワイイよね


ツインうさ
ツインうさ

話題のグッズや、定番のキャラグッズまでたくさん揃っているのでぬいぐるみ好きにキディランドは外せないね!

ツインうさ
ツインうさ

サンシャインのキディランドにはなんと、リラックマストアも併設されているんだよ!

ここのキディランドの良いところはリラックマストアもひっついていることです。

リラックマストアでは限定のオリジナル商品など、リラックマのグッズは全て揃っていますのでファンにはたまりませんね。

ツインうさ
ツインうさ

新作のぬいぐるみやグッズが全部売ってたよ

リラックマストア限定商品は、発売日に売り切れてしまうこともあるぐらいに人気があります。

欲しいものは事前にチェックしておくのがオススメですよ!



ツインうさ
ツインうさ

リラックマストアにはすみっコぐらしのグッズもたくさん売られていたよ!

そしてこのキディランドはリラックマだけではなく、すみっコぐらしの種類もとっても豊富なんです!

人気のてのりぬいぐるみから、雑貨までたくさん取り揃えてあります。



ツインうさ
ツインうさ

このキディランドに来れば、リラックマやすみっコぐらしの欲しいグッズは絶対に見つかるね!

ポケモンセンター

そして、池袋にきたら絶対にはずせないのがポケセンです!!

ツインうさ
ツインうさ

キディランドと同じフロアにあるよ!リザードンが目印なんだ!

ここのポケセンはとにかくポケモングッズが大量に取り揃っており、ポケモン好きにはたまりません。

うさ2
うさ2

あぁ~憧れの~♪

うさ1
うさ1

ポケモンマスターにぃ~♪

うさ1
うさ

ピカチュウのぬいぐるみがいっぱいだ!

池袋のポケセンはとにかく広くて商品展開が多いのが特徴。

新作は発売日にたくさん店頭に並びます。



この日は夏商品やピカチュウのぬいぐるみが特にたくさんありました。

時期によってはシーズン物のぬいぐるみや映画グッズなどが出たりしますので、行くたびにいろんな商品に巡り合えますよ。



オススメなのは「ポケモンドールハウス」という商品。

布団やお家があって、中にぬいぐるみを入れて遊んだりできるとってもカワイイぬいぐるみ。

ツインうさ
ツインうさ

なんだかシルバニアチックだね!

ウサもピカチュウのバスに試乗してみました~!

ポケモン以外にも、すみっコぐらしのてのりぬいぐるみなども適応できますので、いろんなぬいぐるみで遊ぶことができてとっても楽しいですよ。

もちろんカッコイイポケモングッズもたくさんありました!


うさ1
うさ1

なんだか強そうなポケモン達がいっぱいだね

ピカチュウやプリンの可愛い系のポケモンから、リザードンなどの強そうなポケモンなど!

とにかくポケセンオリジナルの可愛いぬいぐるみやグッズがたくさんあるので、池袋に行ったらポケセンはチェック必須ですよ(∩´∀`)∩

ツインうさ
ツインうさ

外国のお客さんもたくさんいて、いつもレジは大混雑!

とっても楽しいからみんなも行ってみよう

池袋にはぬいぐるみがいっぱいあった♪

ツインうさ
ツインうさ

ふぅーこんなにたくさんのお店をまわって疲れたよ~!

うさ1
うさ1

池袋ってぬいぐるみが売ってるお店がこんなにたくさんあるんだねぇ

まだ紹介しきれていませんが、このほかにも池袋では可愛いぬいぐるみやグッズを取り扱っているお店はたくさんあります!

映画館や飲食店もたくさんあるので丸一日楽しむことができますよ。

お休みの日は池袋に行ってみませんか( `ー´)ノ

激アツ!2023人気1位おぱんちゅうさぎ

コメント

タイトルとURLをコピーしました