
猫アレルギーでネコが飼えないからせめてぬいぐるみが欲しい

ペットの猫にそっくりなぬいぐるみを探している!!

カワイイネコのぬいぐるみが欲しい!
と、そんなに方たちにぴったりなのが【ひざねこ】という画期的なぬいぐるみ。
今回はかわいいネコのぬいぐるみ、ひざねこを徹底紹介。
- ひざねこの特徴とは?
- どんな種類がある?
- 価格はいくら?
- どこに売ってるの?
- 安く買える場所はある?

ひざねこを知り尽くすにゃ♪
ひざねこを全13種類を徹底紹介!
ひざねこはどんな種類があるのかな?
種類・価格・販売店を知り尽くそう!

いつの間にか種類がたくさん増えてたよ!
※執筆時点での情報となります

定番の猫から、スコティッシュまで種類がたくさんだね!

これだけあればお気に入りが見つかるにゃ
【ひざねこ】ってどんなぬいぐるみ?その特徴とは?
ひざねことは”サンレモン”という会社が販売している猫のぬいぐるみです。
ひざねこは、一見ただの猫のぬいぐるみですが、他にはないちょっと変わった特徴があるのです。
ひざねこは重さがあるぬいぐるみ
それは、ひざねこの重さなんです。
ぬいぐるみとは、通常軽くてふわふわしているイメージ。
抱っこした時に、もふもふしていて柔らかいのが通常のぬいぐるみです。
しかし、その軽さゆえに、すぐにコロんと転がってしまったり、自由にポーズをとらせるのが困難だったんです。
それに対し、ひざねこは適度な重みを出すことにより、ポーズをとらせたりすることができるまるで本物の猫ちゃんのようなぬいぐるみに仕上がっているのです。
まるーくポーズをとらせてみたり、猫の定番香箱座りをさせてみたり、適度な重さなのでおひざにもフィット。
ひざに乗せてしっくりくるような設計になっていて”ひざねこ”なんです。
まるで本物の猫がいるみたいで家族の一員みたいになれますね。

寝転んだり、お座りさせたり、重さのおかげでポーズが自由自在♪
かゆい時のポーズ!!

かゆそう~
ひざねこの目はこっちを見ているみたい!
そして、注目してほしい次のポイントはひざねこの目です
本物の猫ってじーっとこちらをニラんでくるような顔をしますよね。
なんとこのひざねこもこっちを見てくるんです><。
こちらが動いても目が追ってくる。

さっきは前を見ていたのに、今度は横を見ているみたい!
とても不思議なおめめ。
細かいところまで、本物のネコに似せてあっておもしろいですね。
「にゃご?!」
【ひざねこ】についてよくある質問
ここではみなさんの疑問に思っているひざねこについて解説していきます。

ひざねこについて分からないことはここで解決するにゃ
ひざねこのサイズ展開を教えてください
ひざねこは
- Mサイズ
- Sサイズ
- ボールチェーンタイプ(販売終了)
- ワンサイズ
と、サイズが様々です。
ここではサイズについて解説していきます。
ひざねこ・Mサイズ
サイズ:約H18×W16×D47cm
ひざねこで1番大きい物はMサイズ。
大人の猫ぐらいの大きさがあり、約700グラム程の重さでとてもずっしりしています。
本当に猫1匹増えたみたいになります。
小さなお子様が持つにはちょっと大きくて重たいかな?という印象。
ですが、本物の猫を追及した、リアルな大きさをお求めの方はMサイズがいいでしょう。
ひざねこ・Sサイズ
約H15×W13×D36cm
ひとまわり小さめのSは仔猫ちゃんぐらいの大きさ
小さなお子様でもSサイズなら余裕で抱っこすることができます!
女性でも片手で軽々持つことが可能◎
サイズが少し小さいだけで、Mサイズと同様にいろんなポーズをとらせることができますよ。

片手でひょいっと持ち上げることができるよ
ひざねこ・チビ(販売終了)
残念ながら2019年に販売終了してしまったちび。
ボールチェーンがついているマスコットタイプでした。
重さなどはなく、普通のマスコットぬいぐるみですが、小さくてとても可愛い子です。
M S チビ
大きさを比較するとこんな感じになります。
ワンサイズ
約H14×W17×D40cm
そして新しく登場した、ひざねこ温。
このひざねこ温はワンサイズのみとなっており、
MサイズとSサイズの中間サイズとなります。
お腹にはカイロポケットがついているので、ちょっと他のひざねことは違う仕様になっているのが特徴。
【ひざねこ】の販売店はどこですか?
ひざねこを通販以外のショップで買いたい方には以下の販売店で一部取り扱いがございます。
- ヴィレッジヴァンガード
- 高島屋
- パスポート
- キディランド
- ネコセカイ
- 博品館
- コトブキヤ
- ヤマシロヤ
- ヨドバシカメラホビーコーナー
また上記以外でもお近くの、雑貨屋・おもちゃ屋などでも販売されていることがあります。
店舗によって取り扱いは異なりますので、実際にお店で確実に買いたい方は、
- サンレモン公式ページに問い合わせる
- お近くの販売店に電話で確認
を行ってください。

在庫状況などは変わりますので、お近くの店舗に必ず電話をして在庫を聞いてみてね
プレゼントにおすすめの【ひざねこ】はどれですか?
小さいお子様にあげたい場合
まず、ひざねこはMサイズは600g近くの重さがあり、大人の女性でもおもたく感じてしまいます。
そのため小さいお子様(小学校低学年以下)には上記のSサイズ(約350g)をオススメします。
こちらですと大人の女性も片手で軽々と持つことができ、お子様でも抱っこしやすい大きさ・重さとなっています。
大人の人にあげたい場合
大人の人にあげたい場合にオススメは定番のMサイズ。
約600gと、ずっしり重みがあり大きめですが、まるで本物の猫ちゃんのように感じます。
ソファやベッドに飾っているだけで、本当に猫ちゃんと一緒にいるみたいでとても楽しいです♪
少し重ためですが、その分リアルに出来ていますので大人へのプレゼントはこちらがオススメです。
また、先ほどのひざねこ温はカイロポケットがついていますので、冷え性の女性やおばあちゃんなんかにも喜ばれそうですね♪

ギフトラッピングは対応していますか?
ネットショッピングで購入の時に心配なのがギフトラッピング。
例えばAmazonで購入の場合は下記の方法でギフトラッピングも可能です。
手順を説明しますので実際にやってみましょう。
ギフトの設定の横のボックスにチェックを入れてレジに進むか、注文確定画面の「ギフトの設定」をクリックすると、ギフトラッピングや、のしシールの設定ができます。Amazonマーケットプレイスの商品もショッピングカートの画面で「ギフトの設定」のチェックボックスがある場合、ギフトラッピングがご利用いただけます
1、まず購入されるひざねこちゃんが決まったら、「カートに入れる」ボタンをタップしてください
↓
2、そうしますと、次の画面で「ギフトの設定」というチェック項目があるのでここにチェックを入れます。
そのあとは普通にいつものように決済をして完了です。
↓
Amazon公式サイトのイメージ写真です。
3、上記のようなラッピングの袋がもらえますので、このままプレゼントすることができます。
ギフト設定は特に料金などもかからないので気軽に利用できますね。
また、Amazon以外の楽天・Yahoo!通販でも、ほとんどのショップでラッピングを購入画面ですることができます。
通販でも気軽にプレゼント品を購入できますので、是非活用してみてください♪
【ひざねこ】を洗うことはできますか?
特にお子様がいらっしゃるご家庭で気になるのは洗えるのかどうか。
やはりぬいぐるみの風味が落ちてしまいますので、丸洗い自体は推奨していないそうです。
ですが、ちょっとした汚れや、普段からのお手入れ方法などは下記のサンレモンのホームページに記載されています。
この手順でお手入れをすればある程度清潔に保つことはできますので気になった方はチェックしてみてください。
【ひざねこ】を割引価格で購入することはできますか?
残念ながら、ひざねこは割引やセール価格では売られていません・・・。
人気商品なのでお値下げは当面なさそうです。
店頭ではどこで購入しても同じ価格でしょう。
ですが、1つだけ安く買う方法があります。
それは、Amazon。
定価の約20~30%OFFで売られています。

Amazonはおもちゃが安く買えてラッキーだね
(品切れの場合や割引率・送料は変動することがあります)
実際に手に取って見てみることができませんが、お子様に買ったりプレゼントなどで送るのならちょっとでもお得に購入できるほうがいいですよね。
直接お店に行く必要もないので忙しい方にもオススメです。
おわりに
ということで「ひざねこ」というぬいぐるみについて徹底解説させていただきました。
リアルなんだけど、猫の可愛らしさもうまく表現されていて、いろんな工夫がされているぬいぐるみです。
あなたのおひざにも1匹いかがでしょうか(*´з`)

他にもひざねこの仲間の【ひざシリーズ】を紹介しているよ!
他の記事もチェックしてみよう( `ー´)ノ













- 可愛いぬいぐるみ情報
- キャラクターグッズ
- 最新映画グッズ
コメント
21年永久を共にした相棒のにゃんこが天国に行きペットロスだと認めたくないけどそうみたいで
寂しくて
だからといって新しい子暮らすのは
違うなって…
たまたま店頭でひざねこ見かけ抱っこしたときは少し癒されたかなって
重さがぬいぐみぽくなくて良かったです
天国に逝ったにゃんこはハチワレの
キジしろでした同じ柄だったら即購入したかも知れませんが…
新しく発売のシリーズ温も他の柄が出るかも知れないのでまだ待ってみようと思いました
★愛さん★
返事が遅くなってしまいました、コメントいただきありがとうございます。
21年も一緒にいたらさぞお辛いですよね、お察しいたします。
その猫ちゃんはその猫ちゃんなので、他のネコで変わりが効くというものでもないですよね。
重さがあるとやはりちょっとは猫がいるような実感になるのでしょうか。
そっくりな猫ちゃん発売するといいですね(*’ω’*)
こんばんは。はじめまして。ぬいぐるみがたくさんの可愛いブログですね♪私も、小さい時から、ぬいぐるみが大好きで、今も増え続けています(。╹ω╹。)すみませんが、お尋ねしたい事があります。こちらのページの一番上の写真のねこちゃんのぬいぐるみちゃん達の中の、はちわれねこちゃんは、サンレモンさんのねこちゃんですか?すごく可愛いので、購入したい!!と思って探してみましたが、見つからなくて。。。よかったら教えてください。よろしくお願いします。
★まあさん★
はじめまして!コメントありがとうございます( `ー´)ノ
同じぬいぐるみ好きさんに読んでもらえてとっても嬉しいです(*’ω’*)
あー小さい白と黒の子ですよね?これは2年ほど前にディズニーストアで売られていたピノキオに出てくるフィガロという名前のひざねこなんです。
以前はディズニーストアでもひざねこが売っていたんですが、商品の入れ替わりで今は見かけなくなりましたね。。
サンレモンのひざねこをディズニーストアが委託してディズニーのネコキャラにしたバージョンという感じですね。
ハチワレと配色が似ていますね!サンレモンでもひざねこちびまた作ってくれたらいいんですがね。。。
おはようございます♪お返事ありがとうございます(。╹ω╹。)
フィガロちゃんなのですね。ありがとうございます。
これからも、かわいいぬいぐるみさんの情報を
楽しみにしています!