沖縄限定|紅芋タルトグッズ12種類を紹介!トートバッグ・Tシャツ・タオルなどを徹底紹介★

沖縄国際通り

こんにちは!

先日沖縄の紅芋タルトで有名な「お菓子御殿」というショップへ足を運びましたが、食べられる紅芋タルトの他にも可愛い紅芋タルトグッズがたくさん売られているのを発見しました!

トートバッグやTシャツなどおもしろくて可愛い、ひとめで紅芋タルトだとわかるようなグッズが数多く並んでいました。

沖縄旅行にこれから行かれる方や、紅芋タルトがお好きな方はグッズも検討してみてはいかがでしょうか?

そして、紅芋タルトなどのお菓子も一緒に紹介していきたいと思います!


🎄リルリンリンと一緒にXmas🎄✨

かわいすぎ!🥰2024サンリオXmas🎄🎀

紅芋タルトグッズ12種類を紹介!お菓子御殿限定品

では、こちらでは見て使って楽しめるグッズを紹介していきます!

どれも紅芋タルトがガッツリプリントされていてとっても可愛いですよ!

小物などたくさん充実していました~ではでは紹介していきます( `ー´)ノ

紅芋タルトTシャツ

  • 各2,500円
  • サイズ展開
  • 子供:100~130
  • 大人:S~XL

まずは大きな紅芋タルトがドドンとプリントされているこちらのTシャツ!

キッズサイズと大人サイズが展開されており、どなたでも合うサイズが見つかりますよ!

紅芋感が満載なので都会で着るのは恥ずかしいですが、沖縄観光や部屋着にするのにはとても可愛いですね。

お菓子御殿のマークもちゃんと入っているので完全オリジナル!

夏のお土産などにぴったり、とっても喜ばれると思いますよ😂

色展開は3種類。

イエロー、ホワイト、ホットピンク

ホワイトが一番紅芋が目立つようになっていました。

他の色も素敵ですけどね。

うさこ
うさこ

沖縄は面白くて可愛いデザインのTシャツがたくさん売られているから旅行に行ったら1枚は欲しいよね!


紅芋タルトトートバッグ

紅芋タルトトートバッグ

各700円

次にオススメなのは、紅芋タルトがたっぷりとプリントされた可愛いトートバッグ!

お弁当を入れるのにちょうどよいサイズで、タンチタイムやちょっとしたお出かけに活躍しそう。

デザインは2種類★

オリジナルトートバッグ:700円

一発で紅芋タルトだとわかるデザインが好きな方はこちらがオススメ!

「あ、紅芋タルトだ…😏」

と分かりやすいため主張が強い感じですね!

トートバッグ:700円

こちらは2020年に新発売されたトートバッグ。

食べかけの紅芋タルトなどがプリントされていてとってもオシャレですよね!

そして嬉しいことに、こちらのバッグには内ポケットがついています。

鍵など小さい物を収納できるので使い勝手もよさそう。

このバッグはお菓子御殿に行ったら是非チェックしてほしいアイテムですね★


紅芋タルトキーホルダー

紅芋タルトスクイーズ:400円

紅芋タルトがスクイーズになったキーホルダーです。

紅芋タルトの部分はプニプニしていて触り心地がグッド。

癒されたい方にオススメです。

大きさもリアルな紅芋タルトと同じぐらいです。

こちらも沖縄のお菓子御殿限定ですので是非チェックしてみましょう。

あと、あんまり関係ないですが別のお土産屋さんでこんなキーホルダーを見つけました笑

国際通りなどの商店街のショップで売られていますので気になる方は合わせてどうぞ!


 紅芋タルト文房具

学校やオフィスで使えるステーショナリーは外せません!

沖縄の思い出を日常生活に取り入れてみましょう。

mimiペン:700円

mimiペンの紅芋タルトバージョンです。

クマさんの耳みたいになっている便利なペン。

こちらも紅芋タルトがプリントされています。

お土産などに喜ばれそうですね。

うさこ
うさこ

mimiペンはキャラクターモノなど種類がたくさんあるよ!

可愛いのを選んでみよう!

ダイカットステッカー:220円

紅芋タルトのステッカーです。

沖縄のロゴが入っていますので、キャリーバッグなどにペタっと貼ると記念になります。

旅先のステッカーを集めている人は是非ゲットしましょう。

ダイカットメモ:350円

折って使うことができるメモ帳。

友人や同僚などへ、ちょっとした伝言があるときにデスクにおいておけば紅芋タルトみたいでもらった人は嬉しいですね!

メモを活用する機会が多い方は是非使ってみてはいかがでしょうか。

クリアファイル:200円

便利な定番のクリアファイルもあります。

書類やプリントをまとめるのに重宝します。

紅芋タルトを見るたびに沖縄気分になれるのでオススメですよ。

紅芋タルトパンツ

ボクサーパンツ:1500円

サイズ:メンズM~L

こちらはちょっとおもしろい男性用下着。

紅イモタルトのド派手なボクサーパンツです。

ネタとしてプレゼントにあげるのもアリですね。

うさこ
うさこ

ド派手やなぁ~。

紅芋タルトタオル

ミニタオル:400円

こちらはシーサーと紅芋がプリントされたミニタオルハンカチ。

ちょっとしたお土産にオススメです。

ハンドタオル:700円

紅芋タルトが大きく織られている定番ハンドタオル。

便利なサイズなので1枚あると大活躍しますよ!


紅芋タルトスタイ

ベビースタイ:各1060円

こちらはとても可愛らしい赤ちゃんのベビースタイです。

食べかけの紅芋タルトのイラストがとてもカワイイですね。

お子様がいる方へのお土産にいかがでしょうか!

紅芋タルトクッションぬいぐるみ(終了商品)

こちらは2020年1月に終了してしまったのですが、ついでに掲載しておきます。

抽選で以下のような紅芋タルトクッションがもらえるキャンペーンを行っていました。

まるで大きな紅芋タルト!

他にはなかなかないデザインなのでとてもレアです。

このようにキャンペーンを行っていました!

紅芋タルトを箱で買うと、中に当たり券が入っていてそれと交換できたようです。

たまにフリマアプリなどで不要な人が出品していますので、欲しい方はそちらで買うことができます。笑

紅芋タルトエコバッグ(無料)

お菓子御殿でお買い物をした人はこちらのエコバッグを無料でもらうことができます

結構大き目サイズで、お土産をたくさん買ってもたっぷり入るようになっています。

沖縄で観光をしているとこのバッグを手に持っている人がちらほらいますが、お菓子御殿でお買い物をした人なのです。

ですが、条件があって・・・

3000円以上のお買い上げが条件になっています。

紅芋タルトだけではなく、Tシャツなどのグッズを買ってももらうことができますので、お買い物の方はなるべく1回で3000円以上になるようにした方がお得です。

そしてさらにシーサーと紅芋タルトがプリントされたオリジナルのお箸ももらえますのでこれはお得ですね!

紅芋を使用したお菓子10種類

紅芋グッズはいかがでしたか?

みるのも可愛いけれどやっぱり食べたいですよね…!

お菓子御殿と言えば「紅芋タルト」がもちろん有名なのですが、紅芋タルト以外にも紅芋を使用したおいしいお菓子はたくさんあるんですよ!

ぜひチェックしてみましょう♪

紅いも&シークワーサージャム:650円

とってもおいしそうな色をしたこちらのジャムは紅いもとシークワーサー味です。

甘いけれどちょっと酸味が効いたような沖縄らしい味なんでしょうね!

パンに塗って食べてみたいですね。



紅いもみるくまん:600円

おなじみのみるくまんの紅芋バージョンです。

これは間違いなくおいしいですね。

あまくてしっとりしたお饅頭です( `ー´)ノ

抹茶みるくまん:600円

こちらは抹茶バージョンです。

抹茶もおいしそうですよね!

食べ比べしてみてもいいかもです。

アーモンドチョコレートサンド

8枚入り・・650円

12枚入り・・960円

18枚入り・・1450円

こちらは紅芋のアーモンドチョコレートサンドです。

サクサクアーモンドのクッキーに紅芋のクリームがサンドされていて絶対おいしいですね!

コーヒーや紅茶に合いそうです★

こちらはキャラメルバージョン。

濃厚なキャラメルのクリームがアーモンドと相性バツグンですね。

紅ぽてと:1160円

紅イモをしようしたしっとりした小さなケーキです。

色が良い感じに紫になっていますね!

一口サイズの小ぶりなので食べやすいですね。

いもいもタルト:1200円

今回私が一番おすすめしたいのはこのいもいもタルトです。

通常の紅芋タルトに加え、普通のお芋も混ざったバージョンのタルト。

2つのイモが一度に味わえるのです。

試食もしたけどほんとにおいしかったですね( `ー´)ノ

元祖紅いもタルト:600円

こちらはお菓子御殿で一番有名な紅芋タルトです。

紅芋タルトはいろんな製菓メーカーから発売されているのですが、お菓子御殿のは一番有名ですよね!

もっともオーソドックスなものが欲しい方はこちらがオススメでっす( `ー´)ノ

ばら売り100円~120円

ちなみに紅芋タルトはバラでも買うことができますよー!

ちょっとだけ食べてみたい人はバラで買うのもいいですね。

紅芋さーたーあんだぎー:240円

紅芋味のさーたーあんだぎーです。

さーたーあんだぎーは沖縄でも有名なお菓子です。

ちょっとあぶらっこいパンみたいな??甘いドーナツみたいなお菓子でとってもおいしいんですよ!

紅芋の味付きでさらにおいしさが増しますね( `ー´)ノ

沖縄ショコラパイ:750円

こちらは紅芋のクリームが入ったパイです。

中は甘いクリーム、外はさっくりとしたパイ生地・・・

おいしいにちがいない(*’ω’*)

紅いもかるかん:650円

こちらは紅いもの小さめサイズのお饅頭。

かるかんは有名なお菓子なので間違いないですね!

お年寄りにも喜ばれるお土産です。

紅包:1160円

こちらはお芋のようかんみたいなお菓子です!

甘くてしっとりしていておいしそう。

お茶請けなどによいでしょう。

ネットで購入できる紅芋タルト

おいしそうな紅イモのお菓子をたくさん紹介いたしました!

ですが、沖縄なんて早々に行けるものではありませんよね。

飛行機にホテルに、特に夏場は予約も大変です。

そこで、今すぐ手軽にネットで購入できないのか調べてみました!


御菓子御殿 元祖 紅いもタルト 15個入り×1箱

(参考価格:1620円)

なんとAmazonで取り扱いがありました。笑

こちらが今回紹介しました、御菓子御殿の紅いもタルトです!

紅いもタルトと言えばここのやつを買っとけば間違いありません!

一番有名なブランドの紅いもタルトはこれですよ、間違えないように気を付けてくださいね。


しろま製菓 紅芋タルト 12個入り x 1箱

(参考価格:1,398円)

そして次にオススメなのがしろま製菓の紅芋タルトです。

紅いもタルトなんてどれも一緒だろ?安いのがいいんだよぉ

という方にはこっちがオススメ。笑

そっくりですが、微妙に形が違ったりするんですよ!

食べ比べても楽しいかも!


ナンポー べにいもたると 6個入り×2箱

(参考価格:1880円)

こちらはナンポーのべにいもたると!

2箱セットでこのお値段です。

御菓子御殿のと形がそっくりですが微妙に味が違うのでしょうね!

箱がオシャレなのがいいですね。


沖縄 土産 紅芋タルト(石垣) (国内旅行 日本 沖縄 お土産)

(参考価格:1080円)

そしてこちらはなんと、沖縄県石垣島の紅芋タルト!

他のと違って中にふつうのお芋の餡も入っていてとってもおいしそうなんです。

石垣島が好きな人はこれもオススメですよ。


沖縄 土産 沖縄限定 カントリーマアム 紅芋 (国内旅行 日本 沖縄 お土産)

(参考価格:1195円)

紅芋タルトはもう見飽きたわ!という方にはカントリーマアムはいかがですか?

もちろん味は紅芋味です!

いつもとはちょっと変わったカントリーマアムがオススメ。

ちなみにカントリーマアムは冷蔵庫で冷やしたり、レンジでちょっとだけ温めたりするともっとおいしく食べられるんですよ(*’ω’*)


べにいもジャム 50g・シークワーサージャム 50g

(参考価格794円)

こちらもオススメ!

パンに塗るジャムです。

べにいもとシークワーサーはどちらも沖縄の名産品ですよね。

食パンの半分を紅芋、半分はシークワーサーに塗っていっきに食べたら絶対おいしい・・・じゅるり・・・。


贅沢ジャム工房 沖縄産紅いも 160g

(参考価格:650円)

こちらはなんと果実100%の贅沢なジャムです。

ちょっと量は少なめなのですが、その分おいしさがぎっしり詰まっているというわけ。

クラッカーなどにちょっとつけて味を楽しむといいですね。


沖縄 土産 ちんすこう 5点セット (国内旅行 日本 沖縄 お土産)

(参考価格:1296円)

そして最後にオススメなのは沖縄名物のちんすこうセット!

最近はいろんな味のちんすこうがありますよね!

こちらも紅芋味など5種類の味が入っていていろいろと食べ比べてみることができます。

ちんすこうはとっても甘いのでコーヒーなどによく合います!

おわりに

沖縄名物の紅いもタルトグッズやお菓子を紹介いたしました!

こんなにたくさんあるけれど、とりあえず紅芋って聞いただけでおいしそうというかおいしいのは間違いない!

やっぱり定番の御菓子御殿のタルトが個人的にオススメ。

もう食べたことのある人は他の紅いもタルトやお菓子にも手を出してみてもいいかもしれませんね。

おいしい紅芋タルトで癒されてください( `ー´)ノ

うさこ
うさ

最後まで読んでくれてありがとう!このブログでは小さい可愛いぬいぐるみ情報などを毎週投稿しているよ!他の記事も見てね♪

TOPページへ戻る(新着記事一覧)

激アツ!2023人気1位おぱんちゅうさぎ

コメント

タイトルとURLをコピーしました