街に出れば女子高生がみんな片手に持っているタピオカドリンク!
見た目がとても可愛くて、インスタ映えするし絵になりますよね。
なんと、そんな可愛いタピオカがミニチュアのマスコットになったグッズがガチャガチャで販売されているのを発見!
かわいかったので思わずまわしてしまいました~!
ということで、今回は「タピオカ ガチャガチャ」ではどんな中身が当たるのかを紹介いたします。
タピオカのガチャガチャを発見!販売店はイオンモール内
今回発見したタピオカのガチャガチャはこんな感じ!
場所は東京都にあるイオンモール内のガチャガチャマシンがたくさんあるコーナー!
値段は各300円でした!

気になる人はお近くのお店に電話で問い合わせてみよう
こちらは8種類のタピオカドリンクのマスコット!
イチゴミルクとか、ハイビスカスティーとかカラフルなタピオカがいっぱいです。
こちらの同じ会社から販売されているもので、6種類!
こっちはフタが黒色なのが特徴。
あと、カップに「珍珠」と書かれていますが、これは中国語でタピオカという意味なんですよ~!

へぇー
フタが黒でカッコイイ気がしたので、こっちの方をまわしてみることにしました!!
300円を投入してガチャガチャとまわします…
タピオカのガチャガチャ買ってみたら…
ででーん!
こんなふうに、ガチャガチャの玉に入ったタピオカ(珍珠)が出てきました。
私が当たったのはオーソドックスなタピオカミルクティーでちた🤗
キーホルダーにしては結構大き目でボリューム感があるので、一目で「タピオカだ!」と分かるところがいいですね。
タピオカミルクティーのマスコットの特徴
アップにするとこんな感じ。
フタもストローもとてもリアルに再現されています。
そして、よくよく見てみると、タピオカと一緒に四角い氷も入っていてとってもリアルなんです!
お店で買ったままのタピオカが小さくなっただけという感じで、とってもかわいらしいですね😳
すみっこぐらしのタピオカキーホルダーと並べるとこんな感じに!
キーホルダーにしては結構大き目なのが分かりますか?
ガチャガチャでこのクオリティはなかなか良いんじゃないかなぁと思いました(^o^)丿
キーホルダーなのでバッグなどにつけられます!
お出かけのお供にもオススメでっす。
タピオカのガチャガチャは1回はやっておくべし
タピオカドリンクマスコットのガチャガチャを紹介いたしました!
300円でとてもクオリティが高く、どれが当たっても間違いなく可愛いので、買った方がいいです。
たくさん集めて並べてみたり、友達とお揃いでつけたりしても素敵ですね~。
見かけた人は是非やってみましょう( `ー´)ノ
ネットで買えるタピオカガチャガチャ
お店が近くにない、行く暇がないという方はネットで買えるタピオカマスコットもチェックしてみましょう。
ネットだと色や種類が選べたり、まとめ買いもできてとっても便利!
タピオカおひとついかがですか?
今回、私が紹介したタピオカガチャガチャはコンプリートで購入可能!
全種類欲しかった人にはこれがオススメ!
可愛い猫の容器に入ったタピオカドリンクマスコット。
ミルキーな優しい色合いになってるので女の子の人気のシリーズです。
いろいろなデザインのラベルのたぴおかマスコットたち。
中身はカラフルなタピオカになっていてめずらしいですね。
こちらはアナと雪の女王のパッケージになったタピオカ。
ディズニーファンの人はこっちがおすすめ。
単品で買いたい人はこっちがおすすめ!
オーソドックスなタピオカドリンクなのでこれひとつあればとりあえずOK!
こっちは同シリーズのイチゴミルクのタピオカ。
可愛いピンク色にキュンです(*’ω’*)
そしてこちらはタピオカの透明ポーチ!
プニプニした触り心地のポーチは癒されますね。
ちょっとした小物も入って便利そう!
他にも可愛いグッズやぬいぐるみの記事を書いています!
よかったらチェックしてみてね★





コメント