こんばんは!ぬいぐるみのあやです。
コロナ禍ですが、暗いことばかりではありません!
今年、那須どうぶつ王国で誕生したスナネコという猫をご存じですか?英語では”サンドキャット”と呼ばれますが、とっても愛くるしくてかわいいのです♡
産まれたてのスナネコの赤ちゃんを見るべくはるばる那須どうぶつ王国まで出向いてまいりました!
今回は、そんなとっても可愛いスナネコのぬいぐるみグッズを調査してきました!
スナネコを一目見ればグッズは絶対欲しくなっちゃいますよ~!
ということで紹介していきます。
那須どうぶつ王国のスナネコはどんな猫?
まず、スナネコがどんな猫なのかよく分かっていない人に向けて、実際に那須どうぶつ王国で見物してきたスナネコの写真をご紹介します。
ちなみに2020年9月現在、那須どうぶつ王国ではスナネコの見物は
- 整理券をもらって並ぶ
- 普通に並ぶ
という方法で見られます。
見られるのは1グループあたり1分30秒で、飼育員の人がストップウォッチで時間を測りますので、ズムーズにみることができます。
私が行ったときは、待ち時間は20分ぐらいでした。
また、その時の状況により変更はありますので行かれる方は確認してみてくださいね!
じゃん!こちらが那須どうぶつ王国のスナネコちゃんです~!
スナネコと普通の猫の違いとしては、耳の下のところが横に広がっているのが特徴です!
グッズにもその部分がよく反映されているので一目でスナネコだとわかるのですよ。
ふわふわですごく可愛かったです。
那須に行かれる方はどうぶつ王国は外せませんね!
ちなみに・・・・
最近、あらゆる動物園で猫が大人気なので間違えがちですが、こちらはマヌルネコです!
スナネコはクリーム色で耳の下がぷくっとしてますが、マヌルネコはグレー系のお色味で貫録のある風貌なので全くちがいます。
ここは要注意ですね!
ちなみにどうぶつ王国ではスナネコのすぐ近くにこのマヌルネコも展示されていたので、どっちの猫も楽しめますよ(‘ω’)ノ
スナネコのぬいぐるみ&グッズを徹底調査してきたよ!!
ではスナネコグッズを紹介していきます。
こちらは那須どうぶつ王国内にあるお土産屋さんです。
一番大きな店舗ですので、品ぞろえはここが一番よかったですよ、是非チェックしてみてください!
スナネコぬいぐるみ
¥2,000
まずは定番のスナネコぬいぐるみ!
結構大きめなので、本当のスナネコぐらいの大きさありますよ。
おひげもちゃんと生えていてとっても可愛い定番品です。
CUTE
くたくたスナネコぬいぐるみ
¥1,800円
こちらは動物園などで定番のCUTE販売という会社のぬいぐるみです。
さわると記事はふわっふわのモッフモフて手触りがとてもGood。
”くたくた”という商品名で文字通りほんとにくったりしており、抱っこしやすかったりします♡
CUTE
くたくたスナネコぬいぐるみ小
¥1,200
こちらは先ほどよりも半分ぐらいの大きさのスナネコ。
小さめですが、こちらもふわふわ素材でくたくたしていて同じ癒されます🙂
スナネコマスコット
¥900
こちらは手のひらサイズのとっても可愛いマスコット。
お座りポーズやまんまるのおめめで少しデフォルメされたキャクターのような印象です。
バッグなどにつけるのに向いています。
スナネコマスコットお座り
¥900
こちらはお座りをさせられるタイプのマスコット♡
デスクの上にちょこんと座らせたり、一緒にお出かけに行ってぬい撮りしたりするのに使えます。
お土産にも喜ばれそうですね!
ちなみにマスコットはこんな感じでディスプレイされていました。
とっても可愛いですね!
那須どうぶつ王国オリジナル
スナネコファミリータオル
¥1,300
こちらはなんとスナネコファミリーがプリントされた可愛いタオル♡
那須どうぶつ王国のロゴ入りで記念になりますね!
実用的な物が欲しい人はこういうのがオススメです。
スナネコTシャツ2種類
各¥2000程度
こちらはスナネコがプリントされたオリジナルTシャツです。
可愛いスナネコがたっぷりで素敵です。
子供から大人まで豊富なサイズに、2000円とお手頃なので、家族や友人、兄弟なんかでお揃いにするのにぴったりです。
オリジナルTシャツ
- スナネコ
- オオカミ
- マヌルネコ
各¥3000程度
こちらも那須どうぶつ王国オリジナルのTシャツ。
今注目されている動物たちがプリントされています。
ネイビーでちょっと渋い感じのプリントですので、こちらは大人の男性でも着られるようになっています。
大人サイズのみ。
那須どうぶつ王国オリジナル
スナネココンパクトミラー
¥545
先ほどのタオルと同じオリジナルプリントのミラーです。
ハート型にスナネコ親子がプリントされていて可愛いですね。
オシャレグッズは女子必見のアイテムです。
那須どうぶつ王国オリジナル
リフレクターキーホルダー
¥530
こちらは”リフレクター”タイプのキーホルダー。
夜道でキラキラ反射して光るようになっていますので、交通安全として活躍してくれます。
自転車につけたり、夜道歩くときにバッグにつけておくといいですね。
オリジナルプリントが可愛い!
那須どうぶつ王国オリジナル
アクリルキーホルダー
スナネコ
¥550
こちらもスナネコの楽しいアクリルキーホルダー。
いろんな種類がありますので、お土産にするのにぴったり。
裏面にはこんなふうに那須のロゴが入っています♡
記念になるのでとてもオススメですよ。
ここまで紹介した商品はすべて那須どうぶつ王国で購入することができます!
そしてまだほかにもちょっとした小物などスナネコグッズがたくさん売られていましたので是非直接行ってみるのをオススメします。
では、ここからは猫グッズを紹介していきます。
ネットで買える猫グッズを徹底紹介!
¥2200
こちらはスナネコの成長が観られる新作DVD。
スナネコにドはまりしてしまった方はお家で癒されましょう。
¥3,080
こちらは野生の美しい猫の図鑑。
世界中の野生に生きる猫の生き生きとした写真が掲載されています。
とても勉強にもなりますし、お子様やお孫様へのプレゼントにもオススメです。
\2736
こちらはスナネコではありませんが”ひざねこ”という人気のぬいぐるみ。
本物の猫のようにずっしりとした重みがあり、おひざに乗せると猫ちゃんがそばにいるみたい。
庶民派で素朴な茶トラは大人気♡
定番のミケちゃんもいます。

\1200
こちらはよく間違えられがちな冒頭で紹介した”マヌルネコ”のぬいぐるみ。
ずんぐりむっくりとしたフォルムに、本物そっくりの目つきの悪さがマヌルネコらしさをよく再現しています。
こちらは小さめサイズですが毛並みがモフモフしていて人気のぬいぐるみです。
マヌルネコをもっと知りたい方は入門編としてこのような書籍がおすすめ。
ちなみに東京都だと上野動物園て展示されていますので見に行く価値がありますよ!

スナネコを暮らしに取り入れよう(おわりに)
ということで、今回は那須どうぶつ王国のスナネコグッズを紹介いたしました。
これだけは断言できますが、スナネコはこれから来る!!
ということ。
どうぶつ王国でも大人気でしたし、グッズも売れているようでしたのでこれからも多くの人が大好きになる猫に違いありません。
あなたも是非スナネコを生活に取り入れてみてはいかがでしょうか?

このブログでは可愛いぬいぐるみグッズを紹介してるニャン。
他の記事も見てみるニャン。





コメント