映画は空前の大ヒット、アニメは2期も絶好調の「鬼滅の刃」
お好きな方や興味のある方は大勢います。ところが…??

鬼滅の刃って原作は少年ジャンプだろ?なんで最近女のファンがしゃしゃり出てきてるワケ?

鬼滅の刃って男子向けアニメっぽいけど女子が観ても楽しめる?流行ってるし話題についていきたいからちょっと興味はあるなぁ。
というふうに、「鬼滅の刃に夢中になる女性ってどうなの?」
と、疑問に思っている方も一定数いらっしゃるのではないでしょうか。
アニメイト来て鬼滅の刃のコーナー来たけど女オタがたわむってて漫画買いづらい
— silon(しろん) (@_silon_jp) October 5, 2019
鬼滅の刃に関して話してる時普段抑えてるちょっと痛い女オタが出てきちゃう
— にゃーびぃ (@nya_ctrlbear) October 14, 2019
アニメなんてジェンダーレスとして扱えばいいとは思うものの、やっぱりどんな作品でも男性を意識している、女性を意識しているなど感じるものはありますよね。
ただ、アニメには無頓着なタイプでも女性目線で鬼滅の刃のアニメ・映画を一通り見て率直に思ったことをそのまま言語化すると
『あぁ~~なるほどなぁ~
確かに男子向けではあるけれど、女性目線でおもしろいポイントが散りばめられている?!!』
と、思うところが確かにあります!
では、なぜこのように思ったのか、そしてどのようなポイントが女性でも楽しめると感じたのか、女性目線で語ってみます。
鬼滅の刃の女性人気について腑に落ちない方や、最近ハマりはじめた女性に是非読んで納得していただきたいです(∩´∀`)∩
「鬼滅の刃」は元々男子向けの作品!拡散したある理由とは?
鬼滅の刃の作品は原作が「少年ジャンプ」で掲載されたことがはじまりでした。
少年だから当然、男の子向けであることは分かります。
ただ、ポイントは2020年にアニメ、映画が公開されたという点。
この年は、コロナ禍も手伝って、本来なら女性がいつも楽しんでいるような、
・ディズニーランド・ファッション・スイーツの食べ歩き・好きなアーティストのライブ…などなどすべてがなくなってしまいました。
代わりに自宅で楽しめることのひとつとして注目を集めたネット動画配信(アマプラやHuluなど)からじわじわ来ていた鬼滅の刃のに注目する人が増えたのが一因と言えるでしょう。
また緊急事態宣言が解除されたあとも、いきなりテーマパークや人混みは難しくても、感染がそもそも少ない映画館なら割と気軽に行けたので、他の楽しみを鬼滅に取って代わったということですね。
なので、もし2020年がコロナ禍じゃなかったら鬼滅の刃はここまで流行っていたのかは分からないですよね!

何がどうなるか分からない世の中だのう
ですがいくらコロナ禍とは言え、ここまで流行するというのも予想外のものだったのではないでしょうか。実際に作品を視聴してみて流行ったポイントなどを解説いたします。
なぜ女性ウケする?鬼滅の刃6つのポイント解説!
ではここからは何故鬼滅の刃はここまで女性にウケているのか?
スマホの普及で動画視聴者が増えた、コロナ禍が手伝ったなどは、男女共通の社会的な要因ですが、女性ならではの視点で楽しめると思ったポイントはこちらにて解説します。
あなたはこれらに納得がいきますか?
鬼滅の刃が女性ウケする理由1:流行っているという事実
まずこれを言ったらおしまいですが、女性は流行っているものが好きです。
なぜかというと女性は、男性と違い情報共有をすることに重きを置いているから。

「この間いった〇〇駅のスイーツ美味しかったよ~」
と誰かにおしゃべりをしたりSNSなどに投稿することが好き。
友人や多くの人が『良い!』と言っているものをすんなり受け入れて、取り込んでまた他の人に共有してあげる…これは子育てをするために情報連携を必要とする女性の本能ですね。
逆に男性だったら共有というよりは

「俺が一番うまいラーメン屋を知っている!」
と「俺が一番だ」と、競い合ったりするのです。
が、女性はみんなで仲良く共存しあう性質のため、流行っているという事実があればどんどん勝手に口コミで広がっていくというところはありますね。
「みんな鬼滅の刃が好きだから私も好き!」みたいな感じで協調性があったり平和主義だったりするのは人間の女性の大きな魅力であり、特徴のうちのひとつですよね。
鬼滅の刃が女性ウケする理由2:女性ウケする男性キャラクター
鬼滅の刃アニメ13話くらいまで見たけどこれは面白いわ。売れるのもわかる。善逸がオタ女に人気なのも納得。(笑)
最初3話切りしたけどバカだった〜!!— おにぎりきーちゃん。 (@onigiri517) April 20, 2020
鬼滅の刃で登場する男子キャラは女性ウケをするキャラが多いです。
なんというか、優しそうで受け入れてくれそうな性格?のキャラが多いんです。
このストレス社会で自分を受け入れてくれそうな男性キャラが現れれば癒しを求めてしまうのは至極当然ですよね。
中でも善逸が一番人気なのは、優しい癒し系男子を求める女性がそれだけ多い証拠!
そして、かと思えば、累(ルイ)や鬼舞辻無惨(きぶつじ・むざん)のような見た目は美しく中身は影のあるようなキャラもいたりする。
そう思うと、女性の好きな男性のタイプってだいたいは優しい男性だったり、ちょっとワルな男だったりしません?
このポイントを押さえているため、ストーリーというよりもキャラにのめり込む女性も一定数いるのでしょう。女心をしっかり押さえたキャラ設定と言えますね!

言い換えれば、毒にも薬にもならない男はモテないってことだよ

みんな気を付けようー
鬼滅の刃が女性ウケする理由3:単純なストーリーで分かりやすい
鬼滅の刃でいいところは、ストーリーが単純で分かりやすいという点ですね。
近頃の、男性向けアニメは話の内容が複雑だったり、アニメからあふれ出る「気」みたいなので感じ取る必要があったりするのですが、鬼滅の刃はキャラがその時の「気」を主人公がご丁寧にセリフで解説してくれるのでこれがまた分かりやすいんですよね。
まぁこれが理屈ぽくて嫌って思う人もいるかもですが、分かりやすくすることで見る人が増えるのなら制作側の本望でしょうね。
またストーリーも「鬼をやっつけていく」という一直線なところが明確で分かりやすい。
良いか悪いかは置いといて、あまり考えなくても楽しめる作品というのは、スマホ中毒が多いこの現代人の脳の使い方には合っているのでしょうね。

難しいより、簡単な方が好まれる時代!
鬼滅の刃が女性ウケする理由4:女性でも安心してみることができる
これは女性である筆者が個人的に思ったのですが、何故か鬼滅の刃って安心して見られるというポイントもあります。
あれだけ惨殺なシーンがあるにも関わらず、安心して観れるのは、現実の世界に近しい暴力的なシーンがないことが要因かと思います。
刀で首を切ったりするのは、あまり現実味がなく、あくまでも演出・アクションと認識することができるので、何故か女性でも引いたりしないんですよね。
逆に、リアルな殴り合いなど暴力的なシーンがある少年漫画だと女性は観なくなってしまいます。
車でスピード出して競い合うとか、女性に暴言を吐きまくるとか、この手の描写があれば女性は一斉に引いていきます。
女性は安心感を常に求めていますので、鬼滅の刃の演出は女性でも平気なことが多いです。
これも鬼滅が女性の性質にマッチしている理由のうちのひとつでしょう。
鬼滅の刃が女性ウケする理由5:キャラの衣装が凝ってて可愛い=売れるグッズとリンク
最近ではアニメイトなどでアニメのグッズが発売されることが多いですが、キャラの衣装などビジュアルやデザイン性はとても重要です。
鬼滅の刃の場合は、登場人物が多く色とりどりのコスチュームがありますので、なんだか観ていて楽しいし、種類が豊富で好きな模様が必ず見つかったりします。
推しメンの衣装のデザインが素敵だとグッズを使うのも楽しくなりますし、そうしますと更にグッズを集めたくなって、ますますアニメにのめり込んでいくことになります。
小物などが好きな女性にはこの辺は嬉しいポイントかと思います。
↓例えばこんな感じでよくグッズが出ていますよ
キーホルダーやステーショナリーなど身近なものから、女性が使いやすいポーチやシュシュなど多様なラインナップで、揃えるのが楽しくなるようなアイテムばかり。
値段も数百円からお手軽に買える物が充実しており、ついつい集めてみたり、気軽にお買い物を楽しめます。
最近では雑貨屋さんなどで当たり前のように、鬼滅の刃グッズを必ず見かけるようになりましたので、こういうのもチェックしてみるとより楽しめるようになるでしょう。
鬼滅の刃が女性ウケする理由6:Lisaの楽曲が神だった!
あとは、アニメのイメージに欠かせない、大切な要素である楽曲。
アニメ第一期はLisaが唄うオープニングの「紅蓮華(ぐれんか)」、そして映画無限列車の「炎(ほむら)」はまさに神曲!これを聴いて、鬼滅の刃がますます好きになった方も多いのでは?
ゆっくりめなのでカラオケでも歌いやすいですし、女性が好きな感じの曲だと思います。

2020年の紅白出場もよかったよね!
ちなみに第2期「遊郭編」オープニングAimer「残響散歌」もめちゃくちゃカッコイイ!
遊郭編に合わせて作られたようなイメージやPVも素敵なのでこちらも要チェック!
鬼滅の刃のテーマソングはとにかくどれも素敵なものばかり。全部収録されたアルバムなどもゆくゆくは欲しいですね!
女性が楽しめる!鬼滅の刃を満喫する方法!
女性だけど、これから鬼滅の刃を楽しんでみたい!という方に向けてオススメの楽しみ方をこちらでご紹介!女性ならでは?のいろいろな楽しみ方があるんですよ~!
鬼滅の刃の楽しみ方:1おうちで「鬼滅の刃」動画をまったり見る
まず、これまでの鬼滅の刃を気軽に、そしてお金をかけずにストーリーを全て把握するのにはネット動画配信が一番お手軽と言えるでしょう。
テレビ放送で見逃した回、映画もまとめてチェックが可能となっているため、第一話から最新話までを漏らすことなく観られます。テレビ放送だと一回見逃すと訳が分からなくなりますが、ネット配信は1話から順に、そして好きな時間帯に観ることができるためマイペースで楽しめます。
ネット配信の中でもAmazonプライムなら
- 第一期全話
- 映画「無限列車」
- 第二期放送分まで
を最安値の月額500円のみで視聴できます。レンタルビデオ店やマンガの本よりも格段に安く、そしてネットがあればおうちで気軽に観られるため一番オススメ。先ほど紹介した、主題歌などテーマソングもついでに聴けますので、動画は最強です。
彼や友人と一緒に、あるいはお気に入りのスイーツでも食べながらまったり鬼滅タイムを楽しんでみるのはいかがでしょうか。寒い冬も暑い夜も、自粛中でも強いのはネット配信ですね。
Amazonプライム会員でない方は下記のリンクからなら初月無料で登録できます。月額500円のみで入会金不要、退会はいつでも無料でできますので、気軽に始められるのもメリット。他にもAmazon内のお買い物は送料が無料になったり、特別割引なども受けられるため、500円以上得することもよくあります。
Amazonプライム月額500円(初回一ヶ月無料キャンペーン中!)はこちらから≫
鬼滅の刃の楽しみ方2:漫画で全話を制覇!
次は原作であるコミックを全制覇すること!
実は鬼滅の刃は全23巻で、すでに物語は完結しているのです。アニメや映画はこの原作を元にして順々に公開されており、すべてを先に把握したい場合は漫画の一気読みがおすすめ。
映画やアニメよりは地味だけれど、原作は原作の良さがありますので、手軽に読める漫画もとてもおすすめなんです。
ちなみにちょっとセコイですが、原作は全部読んでしまえば、メルカリでそこそこ高値で売ることもできます…笑
鬼滅の刃は人気が高いため、そこそこの高額で買ってくれる人はいますし、需要があるため売れるまでそう時間もかかりません。
ですので、こちらもそこまでお金をかけずに楽しめるのでおすすめ。
女性なら、姉妹や友人などとシェアして感想を言い合って楽しんでもいいですし、漫画でじっくり楽しみながら推しメンを見つけても良さそうですね!
また、コミック23冊も置き場場所がない方は電子書籍版もおすすめ。スマホでいつでも手軽に読むことができ、お部屋の場所も占領しないため、利便性はこっちの方が高いです!
友達に貸したり、メルカリで売ったりはできませんが、電子書籍版の方が紙の本よりもやや値段は安く設定されているため、最初から少しお得に購入できます。
鬼滅の刃の楽しみ方3:推しメンを応援してみる
女性におすすめなのは、「推しメン」を探してみるということ!
鬼滅の刃の世界をひと通り楽しむと

あんな人が現実にいたら恋しちゃうかも…。
と、キュンとするようなキャラが誰かしら見つかると思います。それぐらい鬼滅の刃や男子キャラにも女子キャラにも力を入れているため、推しメン探しにぴったり!
推しメンのシーンを何回も見たり、グッズを集めてみたり、SNSで仲間やお友達を見つけたりと、趣味や友達の輪がどんどん広がるきっかけにも!
自分の世界が欲しい、オタ活をしてみたい、変わった趣味が欲しい…など新しいことをしてみたい人にはぴったり。
また、鬼滅の刃なら男女関係なく好きな人も多いため、ちょっとした話題にしやすいです。気になっている人や仲良くなりたい人に鬼滅の刃の話題を振ってみたら意気投合!なんてこともあるかも。何がきっかけになるかは分からないため、流行にはアンテナを張っておくのがいいですよ。
趣味のお楽しみのひとつとして推しメン活動は女性にぜひぜひおすすめです。
女性向け!鬼滅の刃人気アイテム紹介!
鬼滅の刃のグッズってどんなのがある?せっかくなら日常的に使えるアイテムが欲しい!ということで女性に人気が高い鬼滅の刃グッズをこちらで一部紹介します!
日常的に取り入れられる可愛くて実用的なアイテムがたくさん!これを身に着ければ、あなたも十二鬼月の仲間入り?!
女性向け!鬼滅の刃グッズ1:ミニタオルハンカチセット
こちらはAmazonでもかなり人気が高いミニタオルセット!キャラクターそれぞれのコスチュームプリントが施されており、ひとめで鬼滅の刃だと分かるデザインに!
毎日気分で好きなハンカチをローテーションで使えますし、ポケットなどに入るミニサイズなので重宝すること間違いなし!お友達や家族ともシェアできるお得なアイテムです。鬼滅の刃グッズ入門にぴったりですね。
女性向け!鬼滅の刃グッズ2:シュシュ
こちらは女性キャラの衣装をモチーフにしたサテン素材にシュシュ!髪が長い人は、おうちでもお出かけ先でもササっとまとめることができるため、使う方も多いのではないでしょうか!
ツルっとした素材ですので、髪にからまりにくく、使いやすいです。ゴム部分はしっかりとしている商品ですので、髪が少なめの方でもしっかりまとまります。
女性向け!鬼滅の刃グッズ3:ぬいぐるみ
そしてグッズの中でもこれは特に欲しい方も多いと思う、ぬいぐるみ!こちらのおもちゃメーカーバンダイから発売されているChibiシリーズは程よいサイズ感、クオリティが高い公式グッズなのでとてもおすすめ!手にちょこんと乗るぐらいの程よいサイズ感なのでお子様や小さな手の女性にぴったり。
アニメよりもややデフォルメされているため、それぞれのキャラの特徴をつかみつつも、どこか可愛らしい仕上がりとなっていて癒されます。
このシリーズでほとんどすべてのキャラが揃いますので集めて飾ってみても楽しそうですね~!
結論:女だって男だって、みんな楽しめばよい(おわりに)
鬼滅の刃の女性ウケするポイントを女性視点で語ってみましたがどうでしたか?
- 女性が受け入れやすいキャラやストーリー
- 流行りが連鎖している
- 音楽やグッズまでオシャレ
ということで、総じて鬼滅の刃は安心感とお楽しみポイントが多いということが女性人気がある秘訣かなぁと思いました。
楽しいことがあれば共有したくなるのは女性の性(サガ)!
鬼滅の刃が女性人気になるのは必然だったのかもしれませんね。
元々は、確かに少年向け漫画ではありましたが、この作品は男性も女性も、そして国も国籍も年齢も関係なく全員がフリーで楽しめる娯楽なんです。
気にせずにおもしろいと思ったものは楽しんでいけばいいのではと思います!
是非まだ鬼滅の刃を知らない人は、これを機会に鬼滅の世界にどっぷりハマってみませんか(∩´∀`)∩










- 可愛いぬいぐるみ情報
- キャラクターグッズ
- 最新映画グッズ
コメント